大潟村干拓博物館
Foreign language
  • 新着情報News
  • 博物館についてAbout us
    • 館長ご挨拶
    • 建設の意義
    • 博物館の機能
    • 学校教育支援
    • 教育普及活動と運営
    • アクセス
    • Email
  • 利用と見学Tour
    • 館内見学と利用
    • 館内案内図
    • 大潟村案内ボランティア
  • 常設展示の紹介Permanent exhibition
    • 頭上の海面とジオパーク
    • 潟の記憶
    • 大地創造劇場
    • 新生の大地
    • 豊かなる大地
    • 大地との共生
  • 所蔵史料Collection material
    • 入植者お茶の間劇場
    • 歴史資料閲覧
close

news新着情報

  • ホーム
  • 新着情報
2018-01-24POLDERLIP WAVE2018 2/16~18 開催!

チューリップまつりの通称で毎年開催しておりますPOLDERLIP WAVEですが 今年は2月16日(金)~2月18日(日)の3日間、干拓博物館で行います。 品種展示や写真撮影コーナー、生け花・押し花作品の展示……

2017-11-27大潟草原野鳥観察舎の冬期間休業について

今年度の大潟草原野鳥観察舎(野鳥観測ステーション)の利用は、冬期間閉鎖のため12月9日(日)を持ちまして最終日となります(来年度はH31年4月~)。 なお、2階の外テラスはこの期間に限らず、いつでも利用できます(外に階段……

2017-11-07博物館教室『プロペラ飛行機をつくってとばそう!』を開催します。

平成29年11月26日(日) 午前9:30~11:30、干拓博物館にて 『プロペラ飛行機をつくってとばそう!』という教室を行います。 幼稚園~中学生までの方や、親子ならどなたでも参加OK! 数に限りがあ……

2017-10-13秋田県立博物館出張展示『水底の宝石展』開催中!

秋田県立博物館の所蔵品が大潟村干拓博物館に出張します! 今回はさまざまな貝をテーマに、世界最大の巻き貝や変わった形の貝、知っておきたい危険な貝等の貝殻や見て楽しい貝殻を集めた企画展です。この機会に是非ごらん下さい!……

2017-09-21野鳥案内板、更新しています!

干拓博物館となり『道の駅おおがた』の24時間コーナーに この時期、大潟村で見られる稀少な鳥の種類や観察場所を示した野鳥案内板があります。 野鳥の種類は月次更新、観察情報は随時更新、 この地域の生きた情報……

2017-08-09干拓博物館メール受信の不具合について

7月下旬頃より、大潟村干拓博物館のメールmuseum@ogata.or.jpで メールの受信ができない状況が発生しています。 現在、メールの不具合について調査中であります。 干拓博物館へご用・お問い合わ……

2017-08-02案内ボランティア、混雑緩和しました!

7月より混雑とご案内させていただいておりました博物館の案内ボランティアですが、 混雑状態が緩和されました。 大潟村にお越しの際は、博物館の案内ボランティアのページから是非ご利用ください! (案内ボランテ……

2017-07-258/6 博物館ビオトープ観察会のお知らせ

8/6(日)干拓博物館にてAM9:00より、ビオトープ観察会を行います! ビオトープとは『生きものの住む場所』をさす言葉で博物館裏手の人工池周辺を探索、 つかまえた生きもの(昆虫や魚)を干拓博物館で展示するイ……

2017-07-07案内ボランティア、ただいま混雑してます!

干拓博物館では、館内や村の外を案内する案内ボランティアの方がおりますが みなさまからたくさんの案内希望の申込みをいただいており、大変混雑しております。 7/7現在、日によってはお受けできないことがございますの……

2017-07-06大潟村干拓博物館ホームページリニューアル!

大潟村干拓博物館のホームページがリニューアルとなりました! 今後、博物館のイベント情報や活動状況を掲載していきますので よろしくお願いします!

  • ≪
  • <
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
各種体験メニューはこちらから
  • 利用と見学
  • 常設展示の紹介
  • 所蔵史料
画像:
サイト名
010-0494秋田県南秋田郡大潟村字西5丁目2番地0185-22-41130185-22-4115
お問い合わせ
  • 男鹿半島・大潟ジオパーク
  • とりっこフレンズ

© Polder Museum of OGATA-MURA. All Rights Reserved.